トップ > 講座・イベント案内

生きづらさを抱えるあなたへ
講座名 | 生きづらさを抱えるあなたへ | 講座内容 |
誰でも日常生活の中で、大なり小なり悩みや困難を抱えて生きています。
中でも、コミュニケーションがうまくとれない、一人ひとりの人格や個性が尊重されないといった、
家族関係に困難を抱える方々は、周囲からは理解されにくく、相談もしづらいという、
更なる「生きづらさ」が待ち受けています。彼らの「困難」を理解・共有し、
支援するための一歩を踏み出しましょう。
<第1回> アダルトチルドレン~自分自身を大切に~ 子どものころの家族関係などが原因で、精神的に不安定な状況で育ち、 成人後も生き方に悩んでいる人を、「アダルトチルドレン」といいます。 家族関係が及ぼす影響と、大人になってからも抱える現在の悩みについて、 理解を深めます。 <第2回> カサンドラ症候群との向き合い方~自分らしさを取り戻すために~ 「カサンドラ症候群」とは、発達障がいのパートナーとのコミュニケーションをうまくとることができなくて、 自身の心が疲弊することです。共に孤立するなど、周囲に理解されにくく、 身近に関わる者の困難さについて、対策と周りができる支援を学びます。 |
日時・講師 |
<第1回> 【日時】2019年7月20日(土) 14:00~16:00 【講師】水澤 都加佐((株)アスク・ヒューマン・ケア取締役研修相談センター所長、Healing & Recovery Institute 所長) <第2回> 【日時】2019年7月27日(土) 14:00~16:00 【講師】SORA(櫻田 万里)(アスペルガー・アラウンド代表) | 会場 | ウィルあいち セミナールーム6 |
受講料 | 各回600円(2回通し受講の場合1,000円) |
対象・定員 | どなたでも 30名(先着順) |
託児あり |
満1歳半から就学前まで・先着順・要申込み・無料 当日、体調不良(発熱・感染症疾患等)のお子さんはお預かりできません。 |
申込締切 | 申込を締め切りました。 |
申込方法 | 申込を締め切りました。 |
お問い合わせ・申込先 | 〒461-0016 名古屋市東区上竪杉町1番地 (公財)あいち男女共同参画財団 企画協働課 電 話 052-962-2512 FAX 052-962-2477 Eメール【willkouza@aichi-dks.or.jp】 |
チラシ(PDF) | 前期セミナーチラシ(PDF) |