トップ > 講座・イベント案内 > 募集中・開催中の講座・イベント
講座・イベント案内(募集・開催中)
女性をとりまく諸問題の解決や、男女共同参画意識を向上させるための講座・イベントを開催しています。
2022年度後期 男女共同参画セミナー
居場所を求めてさまよう少女たち 精神的、肉体的虐待に、父親による性的虐待、そして過剰な期待をかけられて教育虐待に悩んでいる少女たちがいます。 さらには貧困や学校でのイジメなどに苦しみ、自殺未遂などの自傷行為を繰り返し、食べるために体を売っている少女もいます。 私たちがこうした少女たちに何ができるのかを考えてみませんか? |
開催日時 2023年2月4日(土) 14:00~16:00 |
![]() |
募集中 |
≪親子セミナー≫ 有松・鳴海絞 括り職人に学びましょう ~好きな柄を選び有松絞り体験!~ 絞り染めを体験し、400年の歴史を誇る有松・鳴海絞の歴史を学びましょう。 |
定員に達したため、募集終了しました 開催日時 2023年2月5日(日) 14:00~16:00 |
![]() |
募集終了 |
メディアとジェンダー 社会や地域の様々な出来事を取り上げ、多くの人々に情報を届けるメディア。そのメディアは、どのようにジェンダーを伝えているのでしょうか。 記者や解説委員として活躍され、取材活動を通じて感じた疑問や課題をニュース番組などで積極的に発信している講師をお招きし、 放送メディアの現状や社会の課題について、ジェンダー視点からお話いただきます。 |
開催日時 2023年2月19日(日) 14:00~16:00 |
![]() |
募集中 |
言葉で治す! ~口ぐせを変えて不調を改善しましょう~ 生活習慣病、長引く不調、繰り返す症状、それらは何のメッセージを伝えているのでしょうか。 病気にならないための生活習慣や、受けておくべき女性検診、ご自身でできる予防法などを学びましょう。 |
開催日時 2023年3月5日(日) 10:00~11:45 |
![]() |
募集中 |
ストレスを抱えないために ~はじめての認知行動療法~ 「人の顔色を気にしてしまう」、「すぐに落ち込んでしまう」など、ネガティブな感情で不安になったりイライラしたり、仕事や家庭でストレスを ため込んでいませんか。 本セミナーでは、自分の考え方や物事のとらえ方のクセに気づき、行動パターンを変えるアプローチでさまざまな心の病気に活用 されている心理療法「認知行動療法」を取り入れたストレス対処法を学びます。 |
定員に達したため、募集終了しました 開催日時 2023年3月18日(土) 14:00~16:00 |
![]() |
募集終了 |
協働事業
女性のための起業相談 「何かを始めたい」「でも、どうすればいいか分からない」という女性の皆様、ぜひご相談ください。 起業やNPO活動、地域活動を始めたいという方々に、実績豊富な女性の相談員が一歩踏み出すために必要なことをご一緒に考えていきます。 |
開催日 2022年5月18日・6月15日 ・7月20日・8月17日 ・9月21日・10月19日 ・11月16日 ・12月21日 2023年1月18日・2月15日 |
![]() |
募集中 |
ウィルあいち交流ネットセミナー 「戦時下の女性たち ウクライナ・中東の取材映像から」 会場:ウィルあいち セミナールーム1・2 主催:ウィルあいち交流ネット 共催:(公財)あいち男女共同参画財団 |
開催日時 2023年2月25日(土) 14:00~16:00 |
![]() |
詳細はチラシをご覧ください |
映像ジャーナリスト 玉本英子写真展 「紛争地に生きる人々」 会場:ウィルあいち1F 交流サロン展示コーナー 共催:ウィルあいち交流ネット、地域開発みちの会SDGsプロジェクト、(公財)あいち男女共同参画財団 |
開催日時 2023年2月19日(日) ~3月4日(土) 9:00~21:00 |
無料 |
詳細はチラシをご覧ください |
女性の活躍促進事業(実行委員会事業)
女性管理職養成セミナー 企業等における女性管理職の登用を促進するため、管理職を目指したい、 キャリアアップをしたい女性を対象に、 オンラインコースと対面コースでの連続セミナーを開催します。 |
コース・開催日時はリンク先詳細を御覧ください。 | 無料 | 申し込みを締切ました |
サテライトセミナー
夫婦関係改善のためのヒント ~仕事と家事の両立~ 【会場】 愛西市文化会館 |
開催日時 2023年1月28日(土) 14:00~16:00 |
無料 先着60人 |
詳細はチラシをご覧ください |
巨大地震!その時の行動と今日からの備え 【会場】 あま市七宝焼アートヴィレッジ |
開催日時 2023年2月11日(土) 13:30~15:30 |
無料 60人 抽選 |
詳細はチラシをご覧ください |
性の多様性に関する講演会 【会場】 長久手市中央図書館 |
開催日時 2023年2月12日(日) 14:00~16:00 |
無料 50人 抽選 |
詳細はチラシをご覧ください |
LGBTQ+って? 性の多様性について学んでみよう 【会場】 武豊町地域交流センター |
開催日時 2023年2月18日(土) 10:00~12:00 |
無料 30人程度 |
詳細はチラシをご覧ください |
女性や子ども達に起きていること ~性暴力・DV・パワハラ~ 【実施方法】 ZoomのLive配信 |
開催日時 2023年2月25日(土) 10:00~11:30 | 無料 | 詳細はチラシをご覧ください |
暮らしの中でのSDGs ~一人ひとりでできること~ 【会場】 岩倉市生涯学習センター |
開催日時 2023年2月26日(日) 10:00~12:00 |
無料 先着40人 |
詳細はチラシをご覧ください |
リフレッシュエクササイズ教室
働く女性のための3R教室 簡単なエアロビクスや、ストレッチ運動など、心身のリフレッシュ、身体のゆがみやこりを解消して自分磨きをしましょう。 |
火曜日 10:00~11:15 水曜日 10:00~11:15 土曜日 14:30~15:45 |
![]() |
募集中 |
パパと遊ぼう!子育てスキンシップ教室 親子でさまざまな道具を使用したスキンシップ運動を行います。また、跳び箱、鉄棒などを使って子どもたちだけの体力づくりプログラムも行います。 |
木曜日 15:30~16:45 土曜日 9:30~10:45 土曜日 11:15~12:30 |
![]() |
募集中 |
女性のためのウェルエイジング教室 ストレッチで全身の筋や腱を伸ばし、また音楽に合わせて、自分のペースで楽しく運動できます。心身ともに健康的な身体づくりをしましょう。 |
火曜日 13:00~14:15 水曜日 13:00~14:15 木曜日 10:00~11:15 ↑2022.4月から新規開設 木曜日 13:00~14:15 金曜日 10:00~11:15 |
![]() |
募集中 |