トップ > 講座・イベント案内

後期セミナー
講座名 | 思考力を磨こう!働く女性のためのクリティカル・シンキング | 講座内容 |
変化の激しい現代社会では、正しく考え正しく答えを導き出す力、自ら意思決定する力が必要です。
特にネット社会では情報を鵜呑みにせず、「何が本質か」常に疑問を持つ姿勢が重要です。
客観的・多面的に物事を捉え、本質を理解し、意思決定と主張をするための思考訓練として「クリティカル・シンキング」を学び、
実際のビジネスに活用しましょう。 【第1部】 【基礎編】クリティカル・シンキングの姿勢とプロセス 【第2部】 【実践編】クリティカル・シンキングで使うフレームとツール |
日時・講師 |
【日時】2020年2月29日(土) <第1部>10:30~12:30<第2部>13:30~15:30 【講師】三宅 光頼(名古屋商科大学ビジネススクール教授) | 会場 | ウィルあいち 2階 セミナールーム6 |
受講料 | 2000円 ※片方のみの受講は原則不可 |
対象・定員 | 働く女性又は就業を目指す女性・30名(先着順) |
託児あり |
満1歳半から就学前まで・先着順・要申込み・無料 当日、体調不良(発熱・感染症疾患等)のお子さんはお預かりできません。 |
申込締切 |
令和2年2月14日(金)必着 募集終了しました。【2020/2/16更新】 |
申込方法 |
募集終了しました。【2020/2/16更新】 FAX、往復はがき、Eメール【willkouza@aichi-dks.or.jp】の場合は、 ①希望セミナー名 ②住所 ③氏名(ふりがな) ④年代 ⑤電話番号 ⑥FAX番号 ⑦職業 ⑧何でセミナーを知りましたか ⑨託児をご希望の方は、<託児希望日・お子さんの名前・ふりがな・年齢・性別>を御記入の上、申込みください。 |
お問い合わせ・申込先 | 〒461-0016 名古屋市東区上竪杉町1番地 (公財)あいち男女共同参画財団 企画協働課 電 話 052-962-2512 FAX 052-962-2477 Eメール【willkouza@aichi-dks.or.jp】 |
チラシ(PDF) |
募集チラシ(PDF)
後期セミナー全体チラシ表面(PDF) 後期セミナー全体チラシ裏面(PDF) |